俺は純男でホモじゃない!と思ってる殿方へ

F-05D

ホモです。
  • [1] 匿名さん 2017/12/03 14:08

    男には興味ないけど!
    PC イイネ! 返信
  • [2] 匿名さん 2017/12/03 14:26

    スレたてする前に、ホモとはどんなものなのか調べてからにしろよ。
    PC イイネ! 返信
  • [3] 匿名さん 2017/12/03 15:23

    スカート姿に思わず激しく反応する
    PC イイネ! 返信
  • [4] 匿名さん 2017/12/03 16:20

    ホモセクシャル(英:homosexual)とは、同性愛者のことである。男性が男性に対して、女性が女性に対して性的指向を持っていることを同性愛といい、同性愛的指向を持った人を同性愛者、英語でホモセクシャルという。日本では狭義に男性の同性愛者のみを指して用いることがある。

    ゲイ=男性同性愛者の分類
    トランスベスタイト(=女装家)・・・女装をするが、身体は男性のまま。自分の男性器は喜ばしいもので、性転換手術は望まない。心は女性的で女性目線。最近は女装している状態をトランスベスタイト(異性装)より、クロスドレッサーと呼ぶことが多い。
    PC イイネ! 返信
  • [5] 匿名さん 2017/12/03 16:24

    ≫3

    俺も男に興味ないけど可愛らしいスカート履かせたら、スカートの中に潜り込んでしゃぶりまくる
    PC イイネ! 返信
  • [6] 匿名さん 2017/12/03 23:12

    ホモだ(^^ゞ
    F-05D イイネ! 返信
  • [7] 匿名さん 2017/12/04 08:03

    異性装(いせいそう)とは、文化的に性役割に属するとされる服装をしないこと。
    男性が女性に属する服装をすることを女装(じょそう)と言い、女性が男性に属する服装をすることを男装(だんそう)と言う。
    従来の社会にある服装規範に違和感を持ち、自由でありたい人が持つ性のあり方を 異性装指向 及び トランスヴェスチズム(transvestism)という。一般に異性装を行う者をトランスヴェスタイト(transvestite, TV)と呼ぶが、これは本来は医学的な概念としての呼称であり、これにネガティブなイメージを持つ異性装者が自ら生み出した呼称にクロスドレッサー(cross-dresser, CD)がある。
    また自分又は相手に、全体又は一部の異性装をさせて性的に興奮を得るフェティシズムは、異性装嗜好(一部異性装指向)ともいう。両方とも比較的男性に一層多いことが知られている。
    異性装をしている状態をA面(after)と表現する場合もある。 逆に異性装者の異性装をしていない状態はB面(before)と表現される
    PC イイネ! 返信
  • [8] 匿名さん 2017/12/04 08:35

    ≫7

    ググっだけですね(笑)
    まだまだ続くはずですよ。
    PC イイネ! 返信
  • [9] 匿名さん 2017/12/04 08:43

    どーでもいい。消えてくれホモ!気持ち悪い!
    PC イイネ! 返信
  • [11] 匿名さん 2017/12/08 08:33

    PC イイネ! 返信
  • [12] 匿名さん 2018/05/19 17:05

    最近おしおき東海が荒れすぎで無駄なスレが乱立してます。

    管理人様に一度一掃してください。
    PC イイネ! 返信
  • [13] 匿名さん 2018/11/17 07:16

    (΄◉◞౪◟◉`)ムー
    iPhone イイネ! 返信
  • [14] 匿名さん 2018/12/20 12:38

    アナルに入れてみたい初心者さんと遊びたいです。プレイは車内でしましょう。
    PC イイネ! 返信
  • [15] 匿名さん 2019/05/23 14:23

    何処に行けば会えるの?
    iPhone イイネ! 返信