[279]  スレが上がればニュース速報
04/22 15:39
スリランカの教会やホテルなど計8カ所で21日に起きた連続爆発事件で、スリランカ警察は22日、死者が290人、負傷者が約500人に達したと発表した。ロイター通信が報じた。河野太郎外相は同日、事件に巻き込まれて日本人1人が死亡し、4人がけがをしたと明らかにした。犯行グループの特定には至っておらず、最大都市コロンボ郊外の空港近くで新たな爆発物が見つかるなど現地は緊張が続いている。

【写真】スリランカ連続爆発事件が起きた主な場所

 日本政府関係者によると、亡くなったのは現地に住む高橋香さん。高橋さんの夫と子どももけがをした。高橋さん夫妻はいずれも30代とみられる。現地の日本大使館の30代の男性職員とKDDIの40代の男性社員もけがをした。KDDIは、男性社員が出張でコロンボ市内のホテルに滞在していたと明らかにした。意識はあり、歩ける状態という。

 安倍晋三首相は22日午前、首相官邸で記者団に「深い悲しみを覚えると同時に強い憤りを感じる。このようなテロは断じて許すことはできない。強く非難する」などと述べた。

 2009年に仏教徒のシンハラ人とヒンドゥー教徒タミル人の内戦が終結後、経済成長が続いたスリランカには、日本の企業関係者らも長期滞在している。日本外務省によると、17年現在、スリランカの在留邦人数は届け出数で767人。うち650人が3カ月以上の長期滞在者で、残りの117人は永住者という。長期滞在者のうち企業関係者が219人で最も多く、政府関係者が195人で次ぐ。日本政府観光局によると、日本からの旅行者も増えており、13年の約3万4千人から16年には約4万5千人に達した。

 スリランカ警察は一連の事件の犠牲者が少なくとも290人に上ると発表。AFP通信によると、米国、英国、中国、インド、オランダ、ポルトガルなど少なくとも35人の外国人が含まれている。スリランカ外務省によると、コロンボ市内の病院で19人の外国人が治療を受けており、行方不明者もいるという。

イイネ! PC
[編集] [削除]

親スレッド
管理

無料レンタル掲示板ぺたぼーど