熱田神宮公園の出会い

PC

  • [311] 匿名さん 2018/02/21 23:16

    免許も車も無いのでぇ〜

    近くの熱田公園しか行けません〜

    だからぁ〜

    盗撮した事を書き込みされるとぉ〜

    警戒して誰も来なくなるのでぇ〜

    盗撮の件を書き込みするのはぁ

    お願いですからぁ〜

    もうやめてくださいよぉ〜

    まぁ、そんなとこだな(笑)
    PC イイネ! 返信
  • [310] 匿名さん 2018/02/21 12:29

    確かに迷惑ゆかりの盗撮事件以後
    熱田神宮公園は過疎ってますね。

    その代わり中村公園は盛り上がってますね。

    怒ったらあかんで

    怒ったら(笑)
    PC イイネ! 返信
  • [309] 匿名さん 2018/02/21 09:12

    ねえねえ
    PC イイネ! 返信
  • [308] 匿名さん 2018/02/21 08:37

    まあまあ
    PC イイネ! 返信
  • [306] 匿名さん 2018/02/21 07:31

    ≫305

    自演の否定だけは必死にするねwww
    さすがに自演がばれるのだけは恥ずかしいらしい。
    PC イイネ! 返信
  • [305] 匿名さん 2018/02/21 04:55

    ≫304

    自演かどうか、区別も出来ないんだな(笑)
    自分がわからないから、相手にもわからないと思うんだな(笑)
    PC イイネ! 返信
  • [304] 匿名さん 2018/02/21 00:56

    出た〜〜
    自演の連投。
    ばかみたい。
    PC イイネ! 返信
  • [303] 匿名さん 2018/02/20 19:35

    ≫302

    その通り!
    PC イイネ! 返信
  • [302] 匿名さん 2018/02/20 19:04

    ≫301

    長文でも、所詮は他人の文章の切り貼り。
    大前提が違う事がわかってないから、全く無意味。
    虫のいい話をして、ひんしゅくを買っただけ。(笑)
    PC イイネ! 返信
  • [301] 匿名さん 2018/02/20 18:57

    ≫297

    この長文を簡単にすると

    お願いですからぁ〜

    中村映劇で盗撮した事はぁ〜

    もう許してくださいよぉ〜

    って事でOK(笑)
    PC イイネ! 返信
  • [300] 匿名さん 2018/02/20 10:51

    ≫299

    夏目ゆかりさん。

    貴方がプライバシーを侵害した人の中には、貴方とは初対面の人もいました。
    彼らが貴方に何をしたと言うのでしょう?
    お答え下さい。

    貴方が女装を続ける限り、言い続けますよ。
    PC イイネ! 返信
  • [299] 匿名さん 2018/02/20 10:43

    しつこい奴には原因があるんだなあ。
    可哀想にってことだよ。
    PC イイネ! 返信
  • [298] 匿名さん 2018/02/20 10:32

    ≫297

    虫のいい話だな(笑)
    世の中はそんなに甘くない。
    「許してもらいたい」ような事は、してはならないのだよ。
    44歳になってもわからないのかな?(笑)
    【盗撮ゆかり】
    【盗撮ゆかり】
    【盗撮ゆかり】さんよ(笑)
    PC イイネ! 返信
  • [297] 匿名さん 2018/02/20 00:51

    いつまでも、いつまでも人のことを許せなくてしつこく責める人の
    ことを調べてみた。

    ◆ 許さないのは、○○です。

    実はフランスの心理学者であるサストールは、800人の成人男女を対象にして、性格傾向について調べました。

    その上で、「あなたは、誰かが自分にしたイヤな行為を、どれくらい許せますか?」と聞いたのです。

    その結果。

    性格的に健康的である人ほど、「許せる」と判断することが多くなりました。

    逆に性格面に問題がある人ほど、「許せない」と判断することが多くなったのです。

    いえ、当たり前といえば、当たり前の結果かもしれません。
    しかし個人的に、非常に重要な真実だと思うのですが、いかがでしょうか。

    よく企業にたいして、批判を繰り返す人がいます。
    またネットの掲示板などでも、ひたすら悪口や批判を書く人がいたりします。

    こういうのを見るたびに感じていた違和感の正体は、これだったのかもしれません。

    実際、企業側の対応や、発端になった事件にも、確かに問題はあるでしょう。

    しかしまぁ、多くの人は、そこまでエンドレスに怒りません。
    さらにわざわざ企業に電話をしたり、わざわざコメントを書くまでのことはしないでしょう。

    それでも、激しく強く「許せない!」と思い、その気持ちを時間がたっても持ち続ける。

    そうなると、それはもう「性格」だというわけです。

    これ、覚えておくと、意外に役に立つのではないでしょうか。

    ◆ 許す人と、つきあおう。

    恋人でも、友達でも、上司でも、同僚でも。

    あとになっても、ずっと

    「あのときの君の失敗を覚えてるかね?」
    「あなたのあの行動、すごくキズついた」

    というように繰り返す人。

    このように言われると、人はつい罪悪感を刺激されて、自分が悪かったように感じてしまいます。
    もちろん、本当にあなたが悪いこともあるでしょう。

    しかしそれでも、必要以上に責められている…と感じるのなら、いったん、こう考えてみることです。

    「ここまで許してくれないのは、相手の性格のせいだ」。

    こう思うと、少しだけ気持ちがラクになりませんでしょうか。

    いえ、もちろん口に出してはいけません。火に油です。

    心の中でそう思うだけでいいのです。

    そしてただ、距離を取る。
    それだけです。

    特にその相手が恋人だったら、関係を続けるのは危険かもしれません。

    ですのであなたが誰かとつきあうときは、相手が

    「どれだけ許してくれるか?」

    を調べてみること。

    遅刻をしてしまったり、飲み物をこぼしてしまったり、何かを忘れてしまったり。

    こんなときに、相手が強く責めてきたり、あとあとまでネチネチとつついてきたなら、要注意です。

    そのあとの関係でも、ずっと苦労するでしょう。

    いえ、だからといってわざと怒らせる必要はありません。
    ただ何かの失敗をしたときの記憶を思い出すだけです。

    あなたの目の前にいる人は、どうでしたか?

    ◆ 最悪こそが、答えです。

    「いや、許せるかどうかは、相手にもよるんじゃない?」

    と思う人、甘いです。

    人によって態度を変える人の場合、「最悪の態度」を見るべきです。

    たとえば、恋人であるあなたには甘いのに、店のウェイターの失敗に怒鳴りつける彼氏がいたとします。

    この人も、あなたへの気持ちが冷めたら、同じようにあなたに怒鳴りつけるかもしれません。

    どうでもいい人への態度こそが、まさにその人の性格なのです。
    覚えておいてくださいね。

    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ◆ 今回のまとめ。
    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

    ○ いつまでも粘着的に許せない人は、「性格のせい」と考えると、心が少し楽になる。

    ◆ さいごに。

    これは、逆も同じです。

    あなたが何をしても、許してくれる人。
    決して怒らず、そばにいてくれる人。

    その人は、決して気が弱いんじゃありません。
    あなたに逆らえないから、何も言わないんじゃ、ないんです。

    理由は一つだけ。
    「優しいから」です。

    いつも笑ってくれている人の方が、ずっとずっと、強いんですよ。

    (完)
    PC イイネ! 返信
  • [296] 匿名さん 2018/02/18 22:34

    ≫295

    盗撮ゆかりの謝罪?
    嘘つきゆかりの謝罪?
    (笑)
    PC イイネ! 返信
  • [295] 匿名さん 2018/02/18 22:25

    ≫293

    そうですね
    中村映劇で
    こそこそ盗撮した
    盗撮犯ゆかりは早く
    その事に気付いて反省し謝罪すれば
    良いのですが(笑)
    PC イイネ! 返信
  • [294] 匿名さん 2018/02/18 22:23

    ≫290

    一番性格が悪いのは
    中村映劇で
    こそこそ盗撮した
    盗撮犯ゆかりだろ?
    盗撮を正当化し
    反省も謝罪もしないとは
    根性腐っとるわ(笑)
    PC イイネ! 返信
  • [293] 匿名さん 2018/02/18 22:21

    自分が認められない、思い通りに行かないと他人のせいにしたり恨んだり妬んだり
    するそういうことをするかどうかが性格なんだよ。
    でもそういう結果をもたらす全ての原因が己の性格なんだと気付くかどうかです。
    PC イイネ! 返信
  • [292] 匿名さん 2018/02/18 22:19

    ≫290

    お願いですからぁ〜

    中村映劇で盗撮した事はぁ〜

    もう書き込まないでくださいよぉ〜

    これが盗撮犯ゆかりの本音だろ?
    PC イイネ! 返信
  • [291] 匿名さん 2018/02/18 22:08

    盗撮ゆかりが女装を続ける限り、
    @盗撮ゆかりに会ったら、迷惑してる事を伝えましょう。
    イヤミに聞こえても、それが彼のためですから。
    A四郎など盗撮ゆかりの相手をする者は、ゆかりの仲間です。
    他の場所でも相手にしないようにしましょう。
    Bゆかりの仲間と思われたくない人は、熱田とは別の場所に行きましょう。
    C盗撮ゆかりが掲示板で募集してたら、相手にならないように注意のレスを付けてあげましょう。
    PC イイネ! 返信