セーラー服画像スレ

8+AQiqR3 PC

  • [109] のぞみ 2020/12/12 21:02

    8+AQiqR3
    いよいよ本格的な寒さになるらしいですね
    KYV40 イイネ! 返信
  • [110] のぞみ 2021/03/07 23:49

    8+AQiqR3
    もうそろそろ暖かくなってセーラー服外出もしやすくなってきますね。
    久々にスレッドも画像貼って冬眠から揺り起こしておきます。
    PC イイネ! 返信
  • [111] 花水木 亜姫 2021/03/20 10:21

    今年度から、中学の学生制服が変わるようですね。長年、年をまたいで愛された男子の学ラン、女子のセーラー服が姿を消し、男女ともブレザータイプの制服に変わるとTVで一宮市が放送されてるのもみました。当然ながら社会人スーツと同じように男女は逆のとめボタンで女子に限っては、パンツかスカートどちらでも選べ、学生女子はスカートのみではないようです。
    男子でも性同一性障害等、認められれば男子で女性制服を着るが認められるようです。
    愛知県でも、徐々に市町村の判断で制服が変わっていく時代になりましたね。
    セーラー服が、だんだん無くなっていくかもしれません。昭和時代のブルマー体操着のように
    貴重な制服=時代の変化とともに、数年後はセーラー服で外出が、不審者的な制服になっていくのが寂しいです。現状では女装さん憧れのセーラー服として一部の方には人気ですね。
    KYV37 イイネ! 返信
  • [112] のぞみ 2021/03/20 12:18

    8+AQiqR3

    ≫111

    花水木亜姫さん、コメありがとうございます!
    一宮市では確かに現在制服の見直しプロジェクトがすすんでいますね。
    でも今年度からではなく、現在の状況としては未だ検討中で来年度から新しいものに変えることができるように準備を進めている段階のようです。現に、百貨店やアピタに行くと新入生の制服として学生服、セーラー服が展示してあります。
    詳しくは
    https://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2340009/doc/183801/4706919.pdf
    に書いてありますが、「新制服については、令和4年4月からの導入を市内公立中学校に提案します。採用するかどうか、採
    用する場合の着用のきまり等は、各中学校が決定し、保護者の方にお知らせする予定です。」ととのことです。
    一方で高校には今のところ追随する話しは出ていませんので(中学校の動きに高校が追随することは考えにくいですね)当分の間一宮セーラーが姿を消すということはなさそうです。
    PC イイネ! 返信
  • [113] のぞみ 2021/03/20 12:39

    8+AQiqR3
    制服デザインの変更について個人的な感想を言うなら、今回の見直し検討にあたってはもっと根本的なところから考え、議論してほしかったと思っています。
    そもそもなぜ中学生は制服を着用しなければならないのか?何のため?効果は?といったところからです。中学生の制服着用は海外では少なくとも公立学校では珍しいのではないかと思います。制服の購入は家計にも少なからぬコストとして跳ね返ります。見直す以前にそこを考えてほしかったです。仮に必要だとして、私はどちらかというと学校側の管理上の都合のように思えてなりません。そうだとすれば憲法に規定する義務教育無償の原則上、制服は公費で支給するという考えも議論されていいのではないかと思います。
    さらに、時代が令和に変わって時代にそぐわなくなってきたとの論調ですが、天皇が変わって急にそういうことになるわけではなくこじつけのような気がします。旧来の伝統を守り継いでいくという考えも十分にありうるところなので、ご都合主義かな?という気もします。
    まあ、ここでいろいろ書いても「またのぞみが訳の分からないことを言っている」くらいにしかならないでしょうけど(^^)
    PC イイネ! 返信
  • [115] のぞみ 2021/03/20 12:52

    8+AQiqR3
    画像スレなので、コメントばかり書いていると「画像貼れ」って言われそう。
    先日楽市街道で撮ったものです。
    今日明日で活動したいですが天候が下り坂なのでどうしたものかな?

    現在、書き込みパスは外してありますので、みなさんご自慢の画像貼ってくださいネm(_ _)m
    荒れるようでしたら再考しますので。
    PC イイネ! 返信
  • [116] みさき 2021/05/05 00:40

    bjOn46ka
    のぞみさん 御無沙汰してます♪

    久しぶりに拝見して、「制服改悪」なムードですが、ひとまず「検討段階」なのですねー。犬の山の方は確定事項のようで…残念です。

    みさきの意見ですが、
    「そーいうシュミの方が着るもの」って扱いは悲しいですね。
    まぁ、現役生以上の年齢とか考えると否めませんが( ω-、)

    古いから、時代にミスマッチ的だとかの意見では「改悪」だと思います。

    一宮は繊維問屋が多く、一時代は制服の素材も多く扱っていたのでは?と思います。(学生服は岡山や倉敷は有名ですね。

    一目で分かる地元中高生のセーラー服姿に期待や関心の目が向くとおもうのですけどね。

    LGT31 イイネ! 返信
  • [117] のぞみ 2021/05/06 19:35

    8+AQiqR3

    ≫116

    みさきさん、お久しぶりです!書き込みありがとうございます☆
    制服は「検討段階」といっても一宮市の公式な委員会で決めたことなのであとは手続きを踏んで採用されるだけだと思います。人事権を持つ役所に学校が逆らえる訳ないと思います。おそらく来春には全校一斉にってことになるのではないでしょうか?

    巷ではそうこうするうちにもう夏服の時期ですよね?今月あたりから白色が目立つようになってきましたね。
    最近はコロナで活動しづらくなっていますがお元気ですか?また機会がありましたらお話しとかしましょうネ(^^)
    PC イイネ! 返信
  • [118] のぞみ 2021/05/06 19:41

    8+AQiqR3

    ≫116

    そうそう、セーラー服は岡山県あたりが産地ですが、一宮市は学生服の生産が多いはずです。
    PC イイネ! 返信
  • [119] my舞 2021/05/06 20:13

    ytixRz3D
    のぞみさんの正統派💖
    私はヤンキー派🤣

    交わったら面白いかも😊💕
    iPhone イイネ! 返信
  • [121] クマ 2021/05/10 16:04

    rlca0ktu

    ≫119

    一度、春日井ユニオンでお会いしました。
    また、お会いできたら嬉しいです。長ラン、スカマンは、ドクターシューズは後輩に譲ってしまいました。
    裏地のトラの刺繍が懐かしい
    iPhone イイネ! 返信
  • [124] 匿名さん 2021/05/10 16:18

    毎月〇日とか決めてセーラー服女装さんばっかりの集会イベントがあるといいなぁ
    PC イイネ! 返信
  • [125] こまんち 2021/05/10 17:00

    ≫123

    可愛い❤
    仲良くしてほしいなあ
    どちらの方かな?
    iPhone イイネ! 返信
  • [126] ヤマ 2021/05/10 17:03

    ≫123

    むちゃくちゃ可愛いですね。
    会ってみたい!
    arrowsM03 イイネ! 返信
  • [127] 匿名さん 2021/05/10 17:05

    あすか様は東海市 大池公園がホームグランドの女装様です。
    PC イイネ! 返信
  • [128] ヤマ 2021/05/10 17:09

    ≫123

    大池で一度だけ遊んでもらいました!
    凄くかわいかったんですね。
    arrowsM03 イイネ! 返信
  • [129] ゆーた 2021/05/10 17:32

    ≫123

    これがあすがさんか〜噂どおりすね!
    展望台にも芝生の丘にも行ったことあるけど未だに会えずじまいです💦
    SC-03L イイネ! 返信
  • [130] あすか 2021/05/10 17:37

    T6thKlkH

    ≫129

    顔は加工しまくりです笑
    現実の恐ろしさを見るで消しときます😢
    大池で会った時は逃げないでね笑
    SOV34 イイネ! 返信
  • [131] ゆーた 2021/05/10 17:37

    なぜか、あすがになってた💦
    あすかさん今月中には行きますね!
    SC-03L イイネ! 返信
  • [132] 2021/05/10 17:52

    ≫130

    あれ?あすかちん消しちゃったの?( ´艸`)モッタイナイ
    保存しとけば良かったw
    iPhone イイネ! 返信