ある専用

PC

  • [258] スレが上がればニュース速報 2019/04/22 14:44

    堺市の竹山修身市長(68)が辞意を固めた。22日午後、議長に辞職願を提出する。竹山市長の関係団体の政治資金収支報告書への不記載総額が、2012〜17年の6年間で収支合わせて約2億3000万円分に上ることが15日に判明。市議会は23日にこの問題を追及する議員総会を開く。大阪維新の会以外の会派でも、辞職を求めて不信任決議案や辞職勧告決議案に賛同する流れが強まっていた。

    【「一身上の都合により」竹山市長の辞職願】

     一連の政治資金問題は2月に発覚。当初は「竹山おさみ連合後援会」の寄付金615万円分などだったが、その後、選挙時の確認団体などでも不適切な処理が次々と明らかになった。竹山市長は3月8日に自身でまとめた調査結果を議会に提出し、収支合わせて約1億3500万円分の不記載を認めたが、報道や議会での審議で調査自体のずさんさが露呈した。市議会は同14日に問責決議案を可決し、再調査を要求。竹山市長は4月15日に再調査結果を市議会に提出し、新たに約1億円分の不記載が判明した。

     竹山市長は15日の再調査結果提出後、記者団に「市民に深くおわびする。説明責任を果たしたい」と謝罪する一方、「私的流用はありえない」として辞職しない意向を示した。一方、維新から辞職して今夏の参院選と同時に市長選を実施するよう求める声が上がっていたほか、堺市議会内の維新以外の会派からも竹山市長の政治的責任を追及する声が強まっていた。

     竹山市長は堺市出身。大阪府政策企画部長などを経て09年の堺市長選に出馬し、橋下徹知事(当時)の支援を受けて初当選した。その後、大阪、堺両市の廃止・分割を伴う「大阪都構想」に反対。13、17年の堺市長選ではいずれも維新候補を破った。現在3期目で、任期満了は21年10月7日。

     17年選挙では、自民、民進(当時)などが推薦、共産が自主的に支援。公明は当時、維新と一定の協力関係にあったことから、自主投票だった。【矢追健介】
    PC イイネ! 返信
  • [259] ポンコツアルトワークスの指示 2019/04/22 14:45

    堺市の竹山修身市長(68)が辞意を固めた。22日午後、議長に辞職願を提出する。竹山市長の関係団体の政治資金収支報告書への不記載総額が、2012〜17年の6年間で収支合わせて約2億3000万円分に上ることが15日に判明。市議会は23日にこの問題を追及する議員総会を開く。大阪維新の会以外の会派でも、辞職を求めて不信任決議案や辞職勧告決議案に賛同する流れが強まっていた。

    【「一身上の都合により」竹山市長の辞職願】

     一連の政治資金問題は2月に発覚。当初は「竹山おさみ連合後援会」の寄付金615万円分などだったが、その後、選挙時の確認団体などでも不適切な処理が次々と明らかになった。竹山市長は3月8日に自身でまとめた調査結果を議会に提出し、収支合わせて約1億3500万円分の不記載を認めたが、報道や議会での審議で調査自体のずさんさが露呈した。市議会は同14日に問責決議案を可決し、再調査を要求。竹山市長は4月15日に再調査結果を市議会に提出し、新たに約1億円分の不記載が判明した。

     竹山市長は15日の再調査結果提出後、記者団に「市民に深くおわびする。説明責任を果たしたい」と謝罪する一方、「私的流用はありえない」として辞職しない意向を示した。一方、維新から辞職して今夏の参院選と同時に市長選を実施するよう求める声が上がっていたほか、堺市議会内の維新以外の会派からも竹山市長の政治的責任を追及する声が強まっていた。

     竹山市長は堺市出身。大阪府政策企画部長などを経て09年の堺市長選に出馬し、橋下徹知事(当時)の支援を受けて初当選した。その後、大阪、堺両市の廃止・分割を伴う「大阪都構想」に反対。13、17年の堺市長選ではいずれも維新候補を破った。現在3期目で、任期満了は21年10月7日。

     17年選挙では、自民、民進(当時)などが推薦、共産が自主的に支援。公明は当時、維新と一定の協力関係にあったことから、自主投票だった。【矢追健介】
    PC イイネ! 返信
  • [260] スレが上がればニュース速報 2019/04/22 14:49

    【ロサンゼルス福永方人、コロンボ松井聡】スリランカ最大都市コロンボと周辺で21日に教会や高級ホテルなどで爆発が相次いだ事件で、同国警察は22日、死者が290人に達したと発表した。ロイター通信が伝えた。また河野太郎外相は同日、日本人1人が死亡、4人が負傷したと明らかにした。ロイターなどによると、スリランカのウィジェワルダナ国防相は「宗教的過激組織による同時テロ攻撃」と述べた。同国政府は事前にテロに関連する情報があったことを認めており、海外組織の関連を含めて背景を捜査している。
     政府関係者によると、死亡した日本人は現地在住の女性で「高橋香」さんとの情報がある。
     爆発は計8回発生。まず21日午前8時45分〜午前9時5分ごろの間、イースター(復活祭)を祝うため多くの人が集まっていた三つの教会と、シャングリラなどの三つの高級ホテルで発生。さらに同日午後1時45分〜2時15分ごろにかけ、コロンボ近郊の民宿と警察が捜索に入った民家でも爆発が起きた。計450人以上が負傷し、捜索に入った警官3人も死亡した。
     AFP通信によると、現場の一つのシナモン・グランドホテルでは、ビュッフェ形式のレストランで混雑していた客の列に並んでいた容疑者が自爆したという。
     地元警察は事件に関連してこれまでに13人を逮捕し、ウィクラマシンハ首相は「(全員が)地元の者とみられる」と明らかにしたが、外国の組織とのつながりも調べているという。
     地元メディアなどによると、国内のイスラム過激派組織が教会への自爆テロを計画しているとの情報が今回の事件の10日ほど前に外国の情報機関から寄せられ、スリランカの閣僚が21日、そのことを示す内部文書の画像をツイッターに投稿。ウィクラマシンハ首相はこうした情報があったことを認め「なぜ適切な警戒ができなかったのか調査しなければならない」と述べた。
     これまでに確認されている外国人死者は計32人。米国や英国、デンマーク、トルコ、中国などの政府が自国民の死亡を確認した。ポンペオ米国務長官は21日、「テロ攻撃を最も強い言葉で非難する」と表明し、スリランカ政府に捜査協力を申し出た。
    PC イイネ! 返信
  • [261] ポンコツアルトワークスの指示 2019/04/22 14:50

    【ロサンゼルス福永方人、コロンボ松井聡】スリランカ最大都市コロンボと周辺で21日に教会や高級ホテルなどで爆発が相次いだ事件で、同国警察は22日、死者が290人に達したと発表した。ロイター通信が伝えた。また河野太郎外相は同日、日本人1人が死亡、4人が負傷したと明らかにした。ロイターなどによると、スリランカのウィジェワルダナ国防相は「宗教的過激組織による同時テロ攻撃」と述べた。同国政府は事前にテロに関連する情報があったことを認めており、海外組織の関連を含めて背景を捜査している。
     政府関係者によると、死亡した日本人は現地在住の女性で「高橋香」さんとの情報がある。
     爆発は計8回発生。まず21日午前8時45分〜午前9時5分ごろの間、イースター(復活祭)を祝うため多くの人が集まっていた三つの教会と、シャングリラなどの三つの高級ホテルで発生。さらに同日午後1時45分〜2時15分ごろにかけ、コロンボ近郊の民宿と警察が捜索に入った民家でも爆発が起きた。計450人以上が負傷し、捜索に入った警官3人も死亡した。
     AFP通信によると、現場の一つのシナモン・グランドホテルでは、ビュッフェ形式のレストランで混雑していた客の列に並んでいた容疑者が自爆したという。
     地元警察は事件に関連してこれまでに13人を逮捕し、ウィクラマシンハ首相は「(全員が)地元の者とみられる」と明らかにしたが、外国の組織とのつながりも調べているという。
     地元メディアなどによると、国内のイスラム過激派組織が教会への自爆テロを計画しているとの情報が今回の事件の10日ほど前に外国の情報機関から寄せられ、スリランカの閣僚が21日、そのことを示す内部文書の画像をツイッターに投稿。ウィクラマシンハ首相はこうした情報があったことを認め「なぜ適切な警戒ができなかったのか調査しなければならない」と述べた。
     これまでに確認されている外国人死者は計32人。米国や英国、デンマーク、トルコ、中国などの政府が自国民の死亡を確認した。ポンペオ米国務長官は21日、「テロ攻撃を最も強い言葉で非難する」と表明し、スリランカ政府に捜査協力を申し出た。
    PC イイネ! 返信
  • [262] スレが上がればニュース速報 2019/04/22 14:51

    【ロサンゼルス福永方人、コロンボ松井聡】スリランカ最大都市コロンボと周辺で21日に教会や高級ホテルなどで爆発が相次いだ事件で、同国警察は22日、死者が290人に達したと発表した。ロイター通信が伝えた。また河野太郎外相は同日、日本人1人が死亡、4人が負傷したと明らかにした。ロイターなどによると、スリランカのウィジェワルダナ国防相は「宗教的過激組織による同時テロ攻撃」と述べた。同国政府は事前にテロに関連する情報があったことを認めており、海外組織の関連を含めて背景を捜査している。
     政府関係者によると、死亡した日本人は現地在住の女性で「高橋香」さんとの情報がある。
     爆発は計8回発生。まず21日午前8時45分〜午前9時5分ごろの間、イースター(復活祭)を祝うため多くの人が集まっていた三つの教会と、シャングリラなどの三つの高級ホテルで発生。さらに同日午後1時45分〜2時15分ごろにかけ、コロンボ近郊の民宿と警察が捜索に入った民家でも爆発が起きた。計450人以上が負傷し、捜索に入った警官3人も死亡した。
     AFP通信によると、現場の一つのシナモン・グランドホテルでは、ビュッフェ形式のレストランで混雑していた客の列に並んでいた容疑者が自爆したという。
     地元警察は事件に関連してこれまでに13人を逮捕し、ウィクラマシンハ首相は「(全員が)地元の者とみられる」と明らかにしたが、外国の組織とのつながりも調べているという。
     地元メディアなどによると、国内のイスラム過激派組織が教会への自爆テロを計画しているとの情報が今回の事件の10日ほど前に外国の情報機関から寄せられ、スリランカの閣僚が21日、そのことを示す内部文書の画像をツイッターに投稿。ウィクラマシンハ首相はこうした情報があったことを認め「なぜ適切な警戒ができなかったのか調査しなければならない」と述べた。
     これまでに確認されている外国人死者は計32人。米国や英国、デンマーク、トルコ、中国などの政府が自国民の死亡を確認した。ポンペオ米国務長官は21日、「テロ攻撃を最も強い言葉で非難する」と表明し、スリランカ政府に捜査協力を申し出た。
    PC イイネ! 返信
  • [263] ポンコツアルトワークスの指示 2019/04/22 14:52

    【ロサンゼルス福永方人、コロンボ松井聡】スリランカ最大都市コロンボと周辺で21日に教会や高級ホテルなどで爆発が相次いだ事件で、同国警察は22日、死者が290人に達したと発表した。ロイター通信が伝えた。また河野太郎外相は同日、日本人1人が死亡、4人が負傷したと明らかにした。ロイターなどによると、スリランカのウィジェワルダナ国防相は「宗教的過激組織による同時テロ攻撃」と述べた。同国政府は事前にテロに関連する情報があったことを認めており、海外組織の関連を含めて背景を捜査している。
     政府関係者によると、死亡した日本人は現地在住の女性で「高橋香」さんとの情報がある。
     爆発は計8回発生。まず21日午前8時45分〜午前9時5分ごろの間、イースター(復活祭)を祝うため多くの人が集まっていた三つの教会と、シャングリラなどの三つの高級ホテルで発生。さらに同日午後1時45分〜2時15分ごろにかけ、コロンボ近郊の民宿と警察が捜索に入った民家でも爆発が起きた。計450人以上が負傷し、捜索に入った警官3人も死亡した。
     AFP通信によると、現場の一つのシナモン・グランドホテルでは、ビュッフェ形式のレストランで混雑していた客の列に並んでいた容疑者が自爆したという。
     地元警察は事件に関連してこれまでに13人を逮捕し、ウィクラマシンハ首相は「(全員が)地元の者とみられる」と明らかにしたが、外国の組織とのつながりも調べているという。
     地元メディアなどによると、国内のイスラム過激派組織が教会への自爆テロを計画しているとの情報が今回の事件の10日ほど前に外国の情報機関から寄せられ、スリランカの閣僚が21日、そのことを示す内部文書の画像をツイッターに投稿。ウィクラマシンハ首相はこうした情報があったことを認め「なぜ適切な警戒ができなかったのか調査しなければならない」と述べた。
     これまでに確認されている外国人死者は計32人。米国や英国、デンマーク、トルコ、中国などの政府が自国民の死亡を確認した。ポンペオ米国務長官は21日、「テロ攻撃を最も強い言葉で非難する」と表明し、スリランカ政府に捜査協力を申し出た。
    PC イイネ! 返信
  • [264] 匿名さん 2019/04/22 14:53

    単一だな
    PC イイネ! 返信
  • [265] ポンコツアルトワークスの指示 2019/04/22 14:58

    【ロサンゼルス福永方人、コロンボ松井聡】スリランカ最大都市コロンボと周辺で21日に教会や高級ホテルなどで爆発が相次いだ事件で、同国警察は22日、死者が290人に達したと発表した。ロイター通信が伝えた。また河野太郎外相は同日、日本人1人が死亡、4人が負傷したと明らかにした。ロイターなどによると、スリランカのウィジェワルダナ国防相は「宗教的過激組織による同時テロ攻撃」と述べた。同国政府は事前にテロに関連する情報があったことを認めており、海外組織の関連を含めて背景を捜査している。
     政府関係者によると、死亡した日本人は現地在住の女性で「高橋香」さんとの情報がある。
     爆発は計8回発生。まず21日午前8時45分〜午前9時5分ごろの間、イースター(復活祭)を祝うため多くの人が集まっていた三つの教会と、シャングリラなどの三つの高級ホテルで発生。さらに同日午後1時45分〜2時15分ごろにかけ、コロンボ近郊の民宿と警察が捜索に入った民家でも爆発が起きた。計450人以上が負傷し、捜索に入った警官3人も死亡した。
     AFP通信によると、現場の一つのシナモン・グランドホテルでは、ビュッフェ形式のレストランで混雑していた客の列に並んでいた容疑者が自爆したという。
     地元警察は事件に関連してこれまでに13人を逮捕し、ウィクラマシンハ首相は「(全員が)地元の者とみられる」と明らかにしたが、外国の組織とのつながりも調べているという。
     地元メディアなどによると、国内のイスラム過激派組織が教会への自爆テロを計画しているとの情報が今回の事件の10日ほど前に外国の情報機関から寄せられ、スリランカの閣僚が21日、そのことを示す内部文書の画像をツイッターに投稿。ウィクラマシンハ首相はこうした情報があったことを認め「なぜ適切な警戒ができなかったのか調査しなければならない」と述べた。
     これまでに確認されている外国人死者は計32人。米国や英国、デンマーク、トルコ、中国などの政府が自国民の死亡を確認した。ポンペオ米国務長官は21日、「テロ攻撃を最も強い言葉で非難する」と表明し、スリランカ政府に捜査協力を申し出た。
    PC イイネ! 返信
  • [266] スレが上がればニュース速報 2019/04/22 14:59

    堺市の竹山修身市長(68)が辞意を固めた。22日午後、議長に辞職願を提出する。竹山市長の関係団体の政治資金収支報告書への不記載総額が、2012〜17年の6年間で収支合わせて約2億3000万円分に上ることが15日に判明。市議会は23日にこの問題を追及する議員総会を開く。大阪維新の会以外の会派でも、辞職を求めて不信任決議案や辞職勧告決議案に賛同する流れが強まっていた。

    【「一身上の都合により」竹山市長の辞職願】

     一連の政治資金問題は2月に発覚。当初は「竹山おさみ連合後援会」の寄付金615万円分などだったが、その後、選挙時の確認団体などでも不適切な処理が次々と明らかになった。竹山市長は3月8日に自身でまとめた調査結果を議会に提出し、収支合わせて約1億3500万円分の不記載を認めたが、報道や議会での審議で調査自体のずさんさが露呈した。市議会は同14日に問責決議案を可決し、再調査を要求。竹山市長は4月15日に再調査結果を市議会に提出し、新たに約1億円分の不記載が判明した。

     竹山市長は15日の再調査結果提出後、記者団に「市民に深くおわびする。説明責任を果たしたい」と謝罪する一方、「私的流用はありえない」として辞職しない意向を示した。一方、維新から辞職して今夏の参院選と同時に市長選を実施するよう求める声が上がっていたほか、堺市議会内の維新以外の会派からも竹山市長の政治的責任を追及する声が強まっていた。

     竹山市長は堺市出身。大阪府政策企画部長などを経て09年の堺市長選に出馬し、橋下徹知事(当時)の支援を受けて初当選した。その後、大阪、堺両市の廃止・分割を伴う「大阪都構想」に反対。13、17年の堺市長選ではいずれも維新候補を破った。現在3期目で、任期満了は21年10月7日。

     17年選挙では、自民、民進(当時)などが推薦、共産が自主的に支援。公明は当時、維新と一定の協力関係にあったことから、自主投票だった。【矢追健介】
    PC イイネ! 返信
  • [267] スレが上がればニュース速報 2019/04/22 15:01

     日産自動車の資金5億円超をオマーンの販売代理店経由で自身に還流させたとして前会長、カルロス・ゴーン容疑者(65)が会社法違反(特別背任)容疑で再逮捕された事件で、東京地検特捜部は22日、ゴーン前会長を同法違反(同)で追起訴した。前会長の起訴は金融商品取引法違反も含めると4回目。特別背任での起訴は「サウジアラビアルート」に続き2回目となった。
     ゴーン前会長は2015〜18年に日産子会社の中東日産からオマーンの販売代理店「SBA」に計約16億8900万円を支出させ、うち計約5億6300万円を自身が実質所有するレバノンの投資会社「GFI」に送金させて日産に損害を与えた疑いで、保釈中の今月4日に逮捕された。
     特捜部は、日産側からSBAに流れたとされる資金の原資はゴーン前会長の裁量で支出できる「CEOリザーブ(予備費)」だったとみている模様だ。この送金には販売代理店への「報奨金」という名目が後付けされ、業務上の対価性はなかったとみている。
     また、SBAからGFIへの送金は複数のペーパーカンパニーを経由。GFIからは、ゴーン前会長の妻キャロルさんが代表を務めるクルーザー所有会社や、息子が代表を務める米国の投資会社に資金が流れていたとみている。
     関係者によると、ゴーン前会長は3回目までの逮捕容疑と同様、4回目の逮捕容疑も否認し、取り調べには黙秘を続けていた。弁護側は追起訴を受け、22日中にも東京地裁に前会長の保釈を請求する方針で、地裁の判断が注目される。【巽賢司、遠山和宏、金寿英】
    PC イイネ! 返信
  • [268] スレが上がればニュース速報 2019/04/22 15:05

     堺市の竹山修身市長(68)が辞意を固めた。22日午後、議長に辞職願を提出する。竹山市長の関係団体の政治資金収支報告書への不記載総額が、2012〜17年の6年間で収支合わせて約2億3000万円分に上ることが15日に判明。市議会は23日にこの問題を追及する議員総会を開く。大阪維新の会以外の会派でも、辞職を求めて不信任決議案や辞職勧告決議案に賛同する流れが強まっていた。

     一連の政治資金問題は2月に発覚。当初は「竹山おさみ連合後援会」の寄付金615万円分などだったが、その後、選挙時の確認団体などでも不適切な処理が次々と明らかになった。竹山市長は3月8日に自身でまとめた調査結果を議会に提出し、収支合わせて約1億3500万円分の不記載を認めたが、報道や議会での審議で調査自体のずさんさが露呈した。市議会は同14日に問責決議案を可決し、再調査を要求。竹山市長は4月15日に再調査結果を市議会に提出し、新たに約1億円分の不記載が判明した。

     竹山市長は15日の再調査結果提出後、記者団に「市民に深くおわびする。説明責任を果たしたい」と謝罪する一方、「私的流用はありえない」として辞職しない意向を示した。一方、維新から辞職して今夏の参院選と同時に市長選を実施するよう求める声が上がっていたほか、堺市議会内の維新以外の会派からも竹山市長の政治的責任を追及する声が強まっていた。

     竹山市長は堺市出身。大阪府政策企画部長などを経て09年の堺市長選に出馬し、橋下徹知事(当時)の支援を受けて初当選した。その後、大阪、堺両市の廃止・分割を伴う「大阪都構想」に反対。13、17年の堺市長選ではいずれも維新候補を破った。現在3期目で、任期満了は21年10月7日。

     17年選挙では、自民、民進(当時)などが推薦、共産が自主的に支援。公明は当時、維新と一定の協力関係にあったことから、自主投票だった。【矢追健介】
    PC イイネ! 返信
  • [269] スレが上がればニュース速報 2019/04/22 15:06

     堺市の竹山修身市長(68)が辞意を固めた。22日午後、議長に辞職願を提出する。竹山市長の関係団体の政治資金収支報告書への不記載総額が、2012〜17年の6年間で収支合わせて約2億3000万円分に上ることが15日に判明。市議会は23日にこの問題を追及する議員総会を開く。大阪維新の会以外の会派でも、辞職を求めて不信任決議案や辞職勧告決議案に賛同する流れが強まっていた。

     一連の政治資金問題は2月に発覚。当初は「竹山おさみ連合後援会」の寄付金615万円分などだったが、その後、選挙時の確認団体などでも不適切な処理が次々と明らかになった。竹山市長は3月8日に自身でまとめた調査結果を議会に提出し、収支合わせて約1億3500万円分の不記載を認めたが、報道や議会での審議で調査自体のずさんさが露呈した。市議会は同14日に問責決議案を可決し、再調査を要求。竹山市長は4月15日に再調査結果を市議会に提出し、新たに約1億円分の不記載が判明した。

     竹山市長は15日の再調査結果提出後、記者団に「市民に深くおわびする。説明責任を果たしたい」と謝罪する一方、「私的流用はありえない」として辞職しない意向を示した。一方、維新から辞職して今夏の参院選と同時に市長選を実施するよう求める声が上がっていたほか、堺市議会内の維新以外の会派からも竹山市長の政治的責任を追及する声が強まっていた。

     竹山市長は堺市出身。大阪府政策企画部長などを経て09年の堺市長選に出馬し、橋下徹知事(当時)の支援を受けて初当選した。その後、大阪、堺両市の廃止・分割を伴う「大阪都構想」に反対。13、17年の堺市長選ではいずれも維新候補を破った。現在3期目で、任期満了は21年10月7日。

     17年選挙では、自民、民進(当時)などが推薦、共産が自主的に支援。公明は当時、維新と一定の協力関係にあったことから、自主投票だった。【矢追健介】
    PC イイネ! 返信
  • [270] スレが上がればニュース速報 2019/04/22 15:07

     堺市の竹山修身市長(68)が辞意を固めた。22日午後、議長に辞職願を提出する。竹山市長の関係団体の政治資金収支報告書への不記載総額が、2012〜17年の6年間で収支合わせて約2億3000万円分に上ることが15日に判明。市議会は23日にこの問題を追及する議員総会を開く。大阪維新の会以外の会派でも、辞職を求めて不信任決議案や辞職勧告決議案に賛同する流れが強まっていた。

     一連の政治資金問題は2月に発覚。当初は「竹山おさみ連合後援会」の寄付金615万円分などだったが、その後、選挙時の確認団体などでも不適切な処理が次々と明らかになった。竹山市長は3月8日に自身でまとめた調査結果を議会に提出し、収支合わせて約1億3500万円分の不記載を認めたが、報道や議会での審議で調査自体のずさんさが露呈した。市議会は同14日に問責決議案を可決し、再調査を要求。竹山市長は4月15日に再調査結果を市議会に提出し、新たに約1億円分の不記載が判明した。

     竹山市長は15日の再調査結果提出後、記者団に「市民に深くおわびする。説明責任を果たしたい」と謝罪する一方、「私的流用はありえない」として辞職しない意向を示した。一方、維新から辞職して今夏の参院選と同時に市長選を実施するよう求める声が上がっていたほか、堺市議会内の維新以外の会派からも竹山市長の政治的責任を追及する声が強まっていた。

     竹山市長は堺市出身。大阪府政策企画部長などを経て09年の堺市長選に出馬し、橋下徹知事(当時)の支援を受けて初当選した。その後、大阪、堺両市の廃止・分割を伴う「大阪都構想」に反対。13、17年の堺市長選ではいずれも維新候補を破った。現在3期目で、任期満了は21年10月7日。

     17年選挙では、自民、民進(当時)などが推薦、共産が自主的に支援。公明は当時、維新と一定の協力関係にあったことから、自主投票だった。【矢追健介】
    PC イイネ! 返信
  • [271] スレが上がればニュース速報 2019/04/22 15:08

     堺市の竹山修身市長(68)が辞意を固めた。22日午後、議長に辞職願を提出する。竹山市長の関係団体の政治資金収支報告書への不記載総額が、2012〜17年の6年間で収支合わせて約2億3000万円分に上ることが15日に判明。市議会は23日にこの問題を追及する議員総会を開く。大阪維新の会以外の会派でも、辞職を求めて不信任決議案や辞職勧告決議案に賛同する流れが強まっていた。

     一連の政治資金問題は2月に発覚。当初は「竹山おさみ連合後援会」の寄付金615万円分などだったが、その後、選挙時の確認団体などでも不適切な処理が次々と明らかになった。竹山市長は3月8日に自身でまとめた調査結果を議会に提出し、収支合わせて約1億3500万円分の不記載を認めたが、報道や議会での審議で調査自体のずさんさが露呈した。市議会は同14日に問責決議案を可決し、再調査を要求。竹山市長は4月15日に再調査結果を市議会に提出し、新たに約1億円分の不記載が判明した。

     竹山市長は15日の再調査結果提出後、記者団に「市民に深くおわびする。説明責任を果たしたい」と謝罪する一方、「私的流用はありえない」として辞職しない意向を示した。一方、維新から辞職して今夏の参院選と同時に市長選を実施するよう求める声が上がっていたほか、堺市議会内の維新以外の会派からも竹山市長の政治的責任を追及する声が強まっていた。

     竹山市長は堺市出身。大阪府政策企画部長などを経て09年の堺市長選に出馬し、橋下徹知事(当時)の支援を受けて初当選した。その後、大阪、堺両市の廃止・分割を伴う「大阪都構想」に反対。13、17年の堺市長選ではいずれも維新候補を破った。現在3期目で、任期満了は21年10月7日。

     17年選挙では、自民、民進(当時)などが推薦、共産が自主的に支援。公明は当時、維新と一定の協力関係にあったことから、自主投票だった。【矢追健介】
    PC イイネ! 返信
  • [272] スレが上がればニュース速報 2019/04/22 15:09

     堺市の竹山修身市長(68)が辞意を固めた。22日午後、議長に辞職願を提出する。竹山市長の関係団体の政治資金収支報告書への不記載総額が、2012〜17年の6年間で収支合わせて約2億3000万円分に上ることが15日に判明。市議会は23日にこの問題を追及する議員総会を開く。大阪維新の会以外の会派でも、辞職を求めて不信任決議案や辞職勧告決議案に賛同する流れが強まっていた。

     一連の政治資金問題は2月に発覚。当初は「竹山おさみ連合後援会」の寄付金615万円分などだったが、その後、選挙時の確認団体などでも不適切な処理が次々と明らかになった。竹山市長は3月8日に自身でまとめた調査結果を議会に提出し、収支合わせて約1億3500万円分の不記載を認めたが、報道や議会での審議で調査自体のずさんさが露呈した。市議会は同14日に問責決議案を可決し、再調査を要求。竹山市長は4月15日に再調査結果を市議会に提出し、新たに約1億円分の不記載が判明した。

     竹山市長は15日の再調査結果提出後、記者団に「市民に深くおわびする。説明責任を果たしたい」と謝罪する一方、「私的流用はありえない」として辞職しない意向を示した。一方、維新から辞職して今夏の参院選と同時に市長選を実施するよう求める声が上がっていたほか、堺市議会内の維新以外の会派からも竹山市長の政治的責任を追及する声が強まっていた。

     竹山市長は堺市出身。大阪府政策企画部長などを経て09年の堺市長選に出馬し、橋下徹知事(当時)の支援を受けて初当選した。その後、大阪、堺両市の廃止・分割を伴う「大阪都構想」に反対。13、17年の堺市長選ではいずれも維新候補を破った。現在3期目で、任期満了は21年10月7日。

     17年選挙では、自民、民進(当時)などが推薦、共産が自主的に支援。公明は当時、維新と一定の協力関係にあったことから、自主投票だった。【矢追健介】
    PC イイネ! 返信
  • [273] スレが上がればニュース速報 2019/04/22 15:10

     堺市の竹山修身市長(68)が辞意を固めた。22日午後、議長に辞職願を提出する。竹山市長の関係団体の政治資金収支報告書への不記載総額が、2012〜17年の6年間で収支合わせて約2億3000万円分に上ることが15日に判明。市議会は23日にこの問題を追及する議員総会を開く。大阪維新の会以外の会派でも、辞職を求めて不信任決議案や辞職勧告決議案に賛同する流れが強まっていた。

     一連の政治資金問題は2月に発覚。当初は「竹山おさみ連合後援会」の寄付金615万円分などだったが、その後、選挙時の確認団体などでも不適切な処理が次々と明らかになった。竹山市長は3月8日に自身でまとめた調査結果を議会に提出し、収支合わせて約1億3500万円分の不記載を認めたが、報道や議会での審議で調査自体のずさんさが露呈した。市議会は同14日に問責決議案を可決し、再調査を要求。竹山市長は4月15日に再調査結果を市議会に提出し、新たに約1億円分の不記載が判明した。

     竹山市長は15日の再調査結果提出後、記者団に「市民に深くおわびする。説明責任を果たしたい」と謝罪する一方、「私的流用はありえない」として辞職しない意向を示した。一方、維新から辞職して今夏の参院選と同時に市長選を実施するよう求める声が上がっていたほか、堺市議会内の維新以外の会派からも竹山市長の政治的責任を追及する声が強まっていた。

     竹山市長は堺市出身。大阪府政策企画部長などを経て09年の堺市長選に出馬し、橋下徹知事(当時)の支援を受けて初当選した。その後、大阪、堺両市の廃止・分割を伴う「大阪都構想」に反対。13、17年の堺市長選ではいずれも維新候補を破った。現在3期目で、任期満了は21年10月7日。

     17年選挙では、自民、民進(当時)などが推薦、共産が自主的に支援。公明は当時、維新と一定の協力関係にあったことから、自主投票だった。【矢追健介】
    PC イイネ! 返信
  • [274] スレが上がればニュース速報 2019/04/22 15:12

     堺市の竹山修身市長(68)が辞意を固めた。22日午後、議長に辞職願を提出する。竹山市長の関係団体の政治資金収支報告書への不記載総額が、2012〜17年の6年間で収支合わせて約2億3000万円分に上ることが15日に判明。市議会は23日にこの問題を追及する議員総会を開く。大阪維新の会以外の会派でも、辞職を求めて不信任決議案や辞職勧告決議案に賛同する流れが強まっていた。

     一連の政治資金問題は2月に発覚。当初は「竹山おさみ連合後援会」の寄付金615万円分などだったが、その後、選挙時の確認団体などでも不適切な処理が次々と明らかになった。竹山市長は3月8日に自身でまとめた調査結果を議会に提出し、収支合わせて約1億3500万円分の不記載を認めたが、報道や議会での審議で調査自体のずさんさが露呈した。市議会は同14日に問責決議案を可決し、再調査を要求。竹山市長は4月15日に再調査結果を市議会に提出し、新たに約1億円分の不記載が判明した。

     竹山市長は15日の再調査結果提出後、記者団に「市民に深くおわびする。説明責任を果たしたい」と謝罪する一方、「私的流用はありえない」として辞職しない意向を示した。一方、維新から辞職して今夏の参院選と同時に市長選を実施するよう求める声が上がっていたほか、堺市議会内の維新以外の会派からも竹山市長の政治的責任を追及する声が強まっていた。

     竹山市長は堺市出身。大阪府政策企画部長などを経て09年の堺市長選に出馬し、橋下徹知事(当時)の支援を受けて初当選した。その後、大阪、堺両市の廃止・分割を伴う「大阪都構想」に反対。13、17年の堺市長選ではいずれも維新候補を破った。現在3期目で、任期満了は21年10月7日。

     17年選挙では、自民、民進(当時)などが推薦、共産が自主的に支援。公明は当時、維新と一定の協力関係にあったことから、自主投票だった。【矢追健介】
    PC イイネ! 返信
  • [275] スレが上がればニュース速報 2019/04/22 15:17

     堺市の竹山修身市長(68)が辞意を固めた。22日午後、議長に辞職願を提出する。竹山市長の関係団体の政治資金収支報告書への不記載総額が、2012〜17年の6年間で収支合わせて約2億3000万円分に上ることが15日に判明。市議会は23日にこの問題を追及する議員総会を開く。大阪維新の会以外の会派でも、辞職を求めて不信任決議案や辞職勧告決議案に賛同する流れが強まっていた。

     一連の政治資金問題は2月に発覚。当初は「竹山おさみ連合後援会」の寄付金615万円分などだったが、その後、選挙時の確認団体などでも不適切な処理が次々と明らかになった。竹山市長は3月8日に自身でまとめた調査結果を議会に提出し、収支合わせて約1億3500万円分の不記載を認めたが、報道や議会での審議で調査自体のずさんさが露呈した。市議会は同14日に問責決議案を可決し、再調査を要求。竹山市長は4月15日に再調査結果を市議会に提出し、新たに約1億円分の不記載が判明した。

     竹山市長は15日の再調査結果提出後、記者団に「市民に深くおわびする。説明責任を果たしたい」と謝罪する一方、「私的流用はありえない」として辞職しない意向を示した。一方、維新から辞職して今夏の参院選と同時に市長選を実施するよう求める声が上がっていたほか、堺市議会内の維新以外の会派からも竹山市長の政治的責任を追及する声が強まっていた。

     竹山市長は堺市出身。大阪府政策企画部長などを経て09年の堺市長選に出馬し、橋下徹知事(当時)の支援を受けて初当選した。その後、大阪、堺両市の廃止・分割を伴う「大阪都構想」に反対。13、17年の堺市長選ではいずれも維新候補を破った。現在3期目で、任期満了は21年10月7日。

     17年選挙では、自民、民進(当時)などが推薦、共産が自主的に支援。公明は当時、維新と一定の協力関係にあったことから、自主投票だった。【矢追健介】
    PC イイネ! 返信
  • [276] スレが上がればニュース速報 2019/04/22 15:22

    スリランカの教会やホテルなど計8カ所で21日に起きた連続爆発事件で、スリランカ警察は22日、死者が290人、負傷者が約500人に達したと発表した。ロイター通信が報じた。河野太郎外相は同日、事件に巻き込まれて日本人1人が死亡し、4人がけがをしたと明らかにした。犯行グループの特定には至っておらず、最大都市コロンボ郊外の空港近くで新たな爆発物が見つかるなど現地は緊張が続いている。

    【写真】スリランカ連続爆発事件が起きた主な場所

     日本政府関係者によると、亡くなったのは現地に住む高橋香さん。高橋さんの夫と子どももけがをした。高橋さん夫妻はいずれも30代とみられる。現地の日本大使館の30代の男性職員とKDDIの40代の男性社員もけがをした。KDDIは、男性社員が出張でコロンボ市内のホテルに滞在していたと明らかにした。意識はあり、歩ける状態という。

     安倍晋三首相は22日午前、首相官邸で記者団に「深い悲しみを覚えると同時に強い憤りを感じる。このようなテロは断じて許すことはできない。強く非難する」などと述べた。

     2009年に仏教徒のシンハラ人とヒンドゥー教徒タミル人の内戦が終結後、経済成長が続いたスリランカには、日本の企業関係者らも長期滞在している。日本外務省によると、17年現在、スリランカの在留邦人数は届け出数で767人。うち650人が3カ月以上の長期滞在者で、残りの117人は永住者という。長期滞在者のうち企業関係者が219人で最も多く、政府関係者が195人で次ぐ。日本政府観光局によると、日本からの旅行者も増えており、13年の約3万4千人から16年には約4万5千人に達した。

     スリランカ警察は一連の事件の犠牲者が少なくとも290人に上ると発表。AFP通信によると、米国、英国、中国、インド、オランダ、ポルトガルなど少なくとも35人の外国人が含まれている。スリランカ外務省によると、コロンボ市内の病院で19人の外国人が治療を受けており、行方不明者もいるという。
    PC イイネ! 返信
  • [277] スレが上がればニュース速報 2019/04/22 15:26

    スリランカの教会やホテルなど計8カ所で21日に起きた連続爆発事件で、スリランカ警察は22日、死者が290人、負傷者が約500人に達したと発表した。ロイター通信が報じた。河野太郎外相は同日、事件に巻き込まれて日本人1人が死亡し、4人がけがをしたと明らかにした。犯行グループの特定には至っておらず、最大都市コロンボ郊外の空港近くで新たな爆発物が見つかるなど現地は緊張が続いている。

    【写真】スリランカ連続爆発事件が起きた主な場所

     日本政府関係者によると、亡くなったのは現地に住む高橋香さん。高橋さんの夫と子どももけがをした。高橋さん夫妻はいずれも30代とみられる。現地の日本大使館の30代の男性職員とKDDIの40代の男性社員もけがをした。KDDIは、男性社員が出張でコロンボ市内のホテルに滞在していたと明らかにした。意識はあり、歩ける状態という。

     安倍晋三首相は22日午前、首相官邸で記者団に「深い悲しみを覚えると同時に強い憤りを感じる。このようなテロは断じて許すことはできない。強く非難する」などと述べた。

     2009年に仏教徒のシンハラ人とヒンドゥー教徒タミル人の内戦が終結後、経済成長が続いたスリランカには、日本の企業関係者らも長期滞在している。日本外務省によると、17年現在、スリランカの在留邦人数は届け出数で767人。うち650人が3カ月以上の長期滞在者で、残りの117人は永住者という。長期滞在者のうち企業関係者が219人で最も多く、政府関係者が195人で次ぐ。日本政府観光局によると、日本からの旅行者も増えており、13年の約3万4千人から16年には約4万5千人に達した。

     スリランカ警察は一連の事件の犠牲者が少なくとも290人に上ると発表。AFP通信によると、米国、英国、中国、インド、オランダ、ポルトガルなど少なくとも35人の外国人が含まれている。スリランカ外務省によると、コロンボ市内の病院で19人の外国人が治療を受けており、行方不明者もいるという。
    PC イイネ! 返信